皆さん、こんにちは! 今日も、また、週一回のダイエット褒美デーがやってきました。 そんな日常の繰り返しを始めて、早いもので2年が過ぎようとしています。 さて、今回のお店はステーキけん。 好きなステーキ又はハンバーグを頼むとサラダバーとカレー、…
みなさん、こんにちは。 さて、地球の温暖化。 夏は猛暑、それでも秋がきて、冬が来る。 家のガーデンにも秋がきて、夏まで真っ赤に実っていたミニトマトが青い部分が残ったまま。 実の大きさは変わらないのに、捨てるのはもったいなさすぎるー。 どうしよう…
みなさん、こんにちわ。糖質オフに欠かせない「おから」をスーパーマーケットでゲットしました。卯の花やおからドーナツなどがすぐに浮かびますが、主食としてはどのように利用できるのでしょうか。インターネットでレシピを探してみましたが、期待のレシピ…
みなさん、こんにちわ。 いつもご愛読いただきありがとうございます。 今回はどうしてもカレーが食べたくなり、いろいろ考えた結果、糖質オフ商品を利用することにしました。 見た目は悪いですが、まあまあの味で、しっかり糖質オフしました。 ◆(仮称)おか…
みなさん、こんにちわ。 糖オフダイエットシリーズ。 いつも熟考するのは、カロリーを抑え、糖質を抑え、量はできるだけ多くなんです。 バランスをとっていくことで、頭脳も鍛え、ダイエットも進むと思っています。 少し前置きが長くなってしまいました。 今…
みなさん、こんにちわ。 ようやく秋らしくなってきましたね。 あちこちの山も紅葉が映えて見頃です。 夜の気温も10度程度と冷えこんできていますた。 さあ、皆さん、こんな夜は鍋にしませんか。 材料は切るだけ、鍋に入れるだけ、スープ入れて似るだけなの…
*********************** 赤い風車URL:akaifusya.com************************* 皆さん、こんにちわ。 1.疲労を感じた時 さて、みなさん、最近なんとなく疲れているなとか怠いといったことを感じとはありませんか。 私達は、月1度程度、岩手県の鶯宿温泉…