皆さん、こんにちわ。
残暑が続き大変ですね。
体調を崩さないように気を付けてくださいね。
ダイエットも大事ですが体調管理も重要ですから。
さて、日々の糖質オフダイエットでの悩みといえば、
「食事内容を考えるのが大変!」
「だから、たまには手間抜きしたい!」
対応策として、
「糖質オフ商品の活用」
「糖質が少く調理が不要な食品の活用」
ですね。
今回は紀文食品の「糖質0麺」を活用することにしました。
1.紀文食品の糖質0g麺 3種類
①平麺
麺の厚みをアップしました。
容量180g、カロリー:13Kcal、糖質10.7g
②丸麺
容量180g、カロリー:15Kcal、糖質10.2g
③細麺
容量180g、カロリー:14Kcal、糖質10.6g
↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
2.平麺とえだまめ風豆腐
今回は「平麺」を食べてみました。
右下から時計廻りに
①糖質0g麺【平麺】+みょうが
②冷やしめんつゆ(つゆ+氷+めんつゆ)
③えだまめ風味豆腐
3.感想
平麺がすごく進化していました。
発売当初(2017年頃)のものは、厚みがなくまるでシュレッダーされた紙のようで味もそっけもないものでした。そして「つゆ」の絡みもよくありませんでした。
現在販売されているものは、麺に厚みが増し、つるっとのど越しよく、まろやかな味に仕上がっていました。
めんつゆもよく絡んでおいしく食べることができました。
これなら糖質オフ商品としての、利用価値が高いと思います。
しばらく食べていなかったので、もっと早く試してみるべきだったと後悔しました。
今後、どんどん利用していきます。
価格は、一袋138円~150円位。※スーパーで購入の場合です。
【商品情報補足】
・レタス3個分の食物繊維(10.7g)
・低カロリー13kcal
・水切りだけで食べれます
・おからパウダーを加工した食品
↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
4.まとめ
1)味良し
2)量は袋数で調整
3)総カロリーも糖質量も目標値を楽々クリア
◆エネルギー量と栄養成分
【平麺とえだまめ豆腐】
・総カロリー:78kcal(平麺13+豆腐65)
1食の目標値600kcal以下に対し、522kcal少ない。
カロリーは「87%オフ」。
・総糖質 :13.3g(平麺10.7+豆腐2.6g)
1食の目標値43g以下に対し、29.7g少ない。
糖質は「69%オフ」。
↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
よろしければ、皆さんも参考になさってお試しくださいね。
(^^♪(^^♪(^^♪
(^^♪