みなさん、こんにちわ。
さて、僕は糖質オフダイエットを始めて、約3年になりますが、始めた当初は糖質オフな食事を毎日毎食食べなければならないと思い込んでいました。
そのため、糖質オフダイエットを続けることに心が折れそうになることが度々ありました。
同様の経験をされている方が結構いるのではないでしょうか。
これを解決するため、僕は「週1回1食だけ好きなものを食べても良い」という自分のルールを作り実践してきました。
◇これまでに週1回1食だけ食べたものの例
1)ラーメン屋さんのラーメン(醤油、味噌)
2)カレー屋さんのスープカレーやカツカレー
3)焼肉バイキング
4)ハンバーグ定食
5)寿司
ほんの一例ですが高カロリーでかつ高糖質なものばかりではありませんか。
でも、皆さんご安心ください。
僕の場合は、このルールの実践以後も徐々に徐々に痩せてきました。
※途中長い停滞期に悩ませられましたが.....。
継続は力なり、結果が出れば自信につながります。
◇これまでのダイエット成果
1.今回紹介するメニューはこちら
直径30CMほどのお皿に6CM角以上の唐揚げが8ヶ程度入っているんですよ。
揚げたてで中はジューシー、熱々ですから火傷しそう、フーフーいいながら食べています。
少し味付けが濃いかもしれませんが、このボリュームたまりませんよ。
それから、コンビニさんには申し訳ないけど、コンビニで同じ量を頼んだとしたら1200円位になりそうです。
こちらの唐揚げはなんと「¥700」(当時)、おどろき―!
お店の方に質問したい、利益はとれているんですか?※禁句ですよ
カロリーはどれくらいあるんですかねー。

全品高たんぱく・低糖質!筋トレ・ボディメイク絶品レシピ本: 圧巻の鶏肉レシピ!
- 作者:美味しいダイエットレシピサイト旨ブロ 猫山 旬,猫山 旬
- 発売日: 2018/03/31
- メディア: Kindle版
おそらくなんですけど.....
こんな感じの鶏一羽が処理されて唐揚げの素となり、仕上がったのではないか。
あくまで創造です。
<元の状態>
ブロイラー屋さんからやってきた鶏が加工場を経て
加工後はこんな形になり、
そして、カットされ、丸ごと1羽が唐揚げになった?と思われます。
※画像ではわかりにくいですが、盛り付けは高さ10㎝ほどになっていますよ。
こちらI県M市M食堂のメニュー投稿しました。
ピンボケで申し訳ございませんが、店のイメージです。
国道4号線沿いにありますよ。
2.まとめ
1)週1回1食だけ好きなものを好きなだけ食べましょう。
ルールはご自身で設定してくださいね。
2)個人の体験ではありますが、このルール下でも必ず痩せます。
糖質オフダイエット、めげずに頑張ってください。
(^^♪(^^♪(^^♪