みなさん、こんにちわ!
さて、私事ですが、秋の味覚のひとつ、マツタケが手に入りました。
知り合いが旅先の産直で購入したもので、なんと、3本(やや小ぶり)で1000円だったとか。
地産地消といいますか、とっても安い、いや安すぎます。
だからお土産にくれたんだと勝手に解釈しております。
さて、このマツタケを調理に加えて、ダイエット食を準備しようかな。
【今回の材料】
1)マツタケ
2)三つ葉
3)鶏肉(あらかじめ味付けされているもの)
4)カツオのたたき
5)スンドゥブ
なにやら、中央の画像がハロウインぽくなっていて怖いかもしれませんが、ハロウインではありませんよ。
たんぱく質がとっても豊富な夕食になりました。
左上から時計廻りに、
2)焼き鳥 100g
3)カツオのたたき 200g
4)カツオのたたきのたれ
5)スンドゥブ
*********************************************************************
※スンドゥブについて
スンドゥブとは韓国の お豆腐のことです!
水分をたっぷり含んだ汲み出し豆腐(おぼろ豆腐)やフワっとした沖縄発祥のゆし豆腐など、型で固めていない柔らかい豆腐を使います。
スーパーで見かける絹ごし豆腐よりももっと柔らかい豆腐です。
豆腐から出る水分も栄養が多く、汁ごと使うのが本場のスンドゥブなんだとか。
健康志向が高まってきた近年、サラっとした喉越しでたくさん豆腐を食べられるということもあり、スンドゥブは世界中で人気になっているんですよ。
*********************************************************************
それではいただきます。
まずはマツタケのお吸い物から。
ああ、香ばしい、さすが香りマツタケ!
差し上げられないのがとっても残念です。
2.栄養成分
0)全体
①カロリー 592kcal
②糖質量 14g
③たんぱく質 72g
1)マツタケのお吸い物
①カロリー 0kcal
②糖質 ほぼ0g
③たんぱく質 ほぼ0g
2)焼き鳥・・・100g
①カロリー 197kcal
②糖質 4g
③タンパク質 15g
3)カツオのたたき・・・200g
①カロリー 168kcal
②糖質 ほぼ0g
③たんぱく質 42g
4)豆乳たっぷりスンドゥブ・・・300g
メーカーは相模屋
①カロリー 227kcal
②糖質 約10g
③たんぱく質 約18g
3.まとめ
1)カロリーも糖質も目標値以下
①カロリー目標値:1食あたり600kcal以下の592kcal
②糖質目標値 :1食あたり43g以下の14g
2)たんぱく質が豊富に摂れます
筋肉を作るのに必要なたんぱく質が1回の食事で成人の1日分60gを大幅に超える72g摂取できます。
筋肉が増えれば、基礎代謝が上がります。
3)ごはんを食べなくても最低限の糖質は摂取できます。
皆さんもぜひお試しくださいね!
(^^♪(^^♪(^^♪
(^^♪