あんたほんまにダイエット?

ダイエットリバウンド経験者に向けダイエットのノウハウと低糖質な食事メニューを提案します!

糖質オフメニューおすすめ! 餃子一個の糖質は僅か1g!これはあなたが痩せるメニュー!

皆さん、こんにちわ。

 

いつものことながら、今日も糖質オフダイエットにお悩みの皆さん、手作りの糖質オフの食事を投稿します。

 

先日は、ごはん抜きで糖質オフをしてみましたが、今回はごはんは少しだけ有りですよ。

 

メインの食事は、「油揚げ餃子」になります。

 

1.食事のセット

4点セットです。

画像の上から時計廻りに

1)油揚げ餃子

2)ミニトマト(品種はぷちぷよ)

3)長いもかけごはん

4)みそ汁(具は油揚げとマイタケ)

 

f:id:hidesyumin777:20200917210541j:plain

2.具材

1)油揚げ2枚

2)マイタケ150g

3)豚ひき肉220g

3)長芋180g

f:id:hidesyumin777:20200917211040j:plain

3.特徴

1)油揚げぎょうざ

小麦粉でできた餃子の皮の代わりに油揚げを皮に使います。

この方法で、油揚げ餃子の糖質量を1個あたり1gにします。

種の作り方は一般的な餃子と同じです。

餃子用の種をひき肉と調味料を合わせて作り、油揚げを7~8cm角に切って種を詰めます。

詰めた後、なるべく平にします。厚さは5~8mm程度。

油揚げ2枚でだいたい20個くらい作れます。

※実際に食べるのは10個にし糖質量を10gまでとします。

フライパンで両面をこんがり焼きます。

中の種に火が通ったか時々みて、火が通ればできあがりです。

画像のような感じです。

f:id:hidesyumin777:20200917211632j:plain

 

2)長いもかけごはん

長芋100gを短冊切りしごはんにかけます。

長芋は芋ですが糖質量がさつま芋などに比べて少なく、100g当たり約13gです。

ごはんは50gにして、こちらの糖質量は約18g。

長芋と合わせて約31gにします。

ごはんを少なくすると食事量が少なくなりますので、長芋を使ってかさ増ししています。

f:id:hidesyumin777:20200917212738j:plain

3.まとめ

1)糖質量は全体で約41g

目標値43g以下でgood!

 

2)食事量は全体で約500g

良くかんで食べて、腹八分目です。

 

3)油揚げ餃子は、皮がこんがり焼けてパリパリになって、結構美味い。

 

4)調理時間は約30分

少々時間が掛かりますので、時間のあるときにつくると良いでしょう。

 

5)具材のコストは、一人あたり約300円です。

 

皆さんも参考になさってぜひお試しくださいね。

 

(^^♪(^^♪(^^♪

(^^♪

 

 

アフィリエイトならA8.net

  

★人気ブログランキングに参加しています。★

★良かったらポチットお願いしますね。★


人気ブログランキング

  

★楽園フーズ=リピーターが多い質スイーツ販売店★

  

  

★紀文オンラインショップ=糖質0麺販売店

>

  

  

★エスオーシー★=PH 9.9の超軟水を販売

  

  

★ダイエットの息抜きにいかがですか?