あんたほんまにダイエット?

ダイエットリバウンド経験者に向けダイエットのノウハウと低糖質な食事メニューを提案します!

糖質オフメニューのお悩み解決! お米も麺も食べて糖質量は43g以下!容量はたっぷり800g!

みなさん、こんにちわ。

糖質オフの食事レシピにお悩みの皆さん、メニュー例としてぜひ参考にしてくださいね。

目的は、1食あたりのカロリーを600kcal以下に、糖質量を43g以下にし食事量も満足のいく量にすることです。

また、一人分の1食あたりのコストを300円以下にすることも狙います。

今回は、食事量を確保しながら糖質量を少なくすることを頭に入れて作ってみました。

 

1.食事のセット

・総重量は、約800g

・総カロリーは、435kcal

・総糖質は、約30g

上から時計廻りに

①八宝菜(具はキャベツ、豚肉、ニンジン、うずらゆで卵)

②お粥(具はごはん55g、梅干し)※手作りです

③糖質0麺(紀文食品の商品で「細麺」)、めんつゆで食べます

④味噌汁(具は茄子、みょうが)

それぞれの具材は、後述の2.お品書きを見てくださいね。

f:id:hidesyumin777:20200912194156j:plain

 

2.お品書き

1)八宝菜

①八宝菜の素⇒記載の手順に添って調理するだけ

②豚肉細切れ

③キャベツ

④ニンジン

うずらゆで卵

 

2)お粥

食事量を確保しながら糖質摂取量を抑えるという相反する目的実現するため手作りしてみました。

①ごはん55g⇒この量で糖質量が約20gになります

②水150g

鍋に水150gを入れ、お湯が沸いたらごはん55gを入れて弱火で約5分、かき混ぜながら煮たあとに10分ほど置きます。

 

3)糖質0麺

紀文食品の糖質0麺「細麺」

水を切るだけですぐ食べれるので、超便利。

②めんつゆ

初期のものよりずいぶんおいしくなりました。

味に癖がなく腰がある。

普段使いとして利用したい一品です。

↓↓↓公式ホームページはこちらです。

 

 

4)味噌汁

①茄子

②みょうが

茄子は近所の農家が無料提供しているC級商品、みょうがは知り合いからの貰い物。

だから全部無料。

 

3.まとめ

1)総カロリーは約435Kcal

目標値600kcalを大きく下回り、かなりgood!

 

2)総糖質量は「約30g」

目標値43以下を下回りgood!

 

3)総容量は「約800g」と腹八分目、good!

糖質0麺と手作りお粥の組み合わせて食事量を確保しつつ、糖質量を抑えました。

 

4)調理時間は「約20分」

少しだけ手間がかかります。

 

5)総コストは「約250円」

 

しっかり食べれて、1食あたりのカロリーと糖質摂取量も基準未満。

これで、しっかりダイエット!

次もこの次もその次も頑張るぞ!

 

皆さんもぜひ参考にしてお試しくださいね!

 

(^^♪(^^♪(^^♪

(^^♪

 

 

 

アフィリエイトならA8.net

  

★人気ブログランキングに参加しています。★

★良かったらポチットお願いしますね。★


人気ブログランキング

  

★楽園フーズ=リピーターが多い質スイーツ販売店★

  

  

★紀文オンラインショップ=糖質0麺販売店

>

  

  

★エスオーシー★=PH 9.9の超軟水を販売

  

  

★ダイエットの息抜きにいかがですか?