あんたほんまにダイエット?

ダイエットリバウンド経験者に向けダイエットのノウハウと低糖質な食事メニューを提案します!

糖質オフの食事レシピ 冷やし系麺の糖質量を一人前約30gに調整!

皆さん、こんにちわ。

今日も日本全国は猛暑日

すごく暑かったですね!

日々のダイエット、お疲れ様です。

さて、ダイエット中の皆さん、

毎日、毎日、何を食べようか悩んでいませんか?

 

そんな皆さんに少しでもお役に立てればと、私が食べた食事を投稿します。

 

1.セット内容

冷やし中華

わかめを練りこんだ中華そばを使用しています。

中華のつけ汁は「網印の中華そばのたれ」。

 

②きゅうりの浅漬け

お店では販売できない規格外の特大きゅうりを使用しています。

f:id:hidesyumin777:20200821210736j:plain

 

2.栄養成分

1)総カロリー:136kcal

1食の目標値は600kcalなので464kcal少ない。

 

2)総糖質  :28g

1食の目標値は43gなので15g少ない。

 

カロリーも糖質量も目標値以下にできました。

 

3.材料

1)わかめを練りこんだ中華そば。

製造メーカーは兼平製麺所。

3人前で一袋ですが一人分のみ使用。

糖質量は、1人前53.5g。

※炭水化物としての表示量ですので、実際の糖質量はもっと少ないです。

f:id:hidesyumin777:20200821212137j:plain

 

2)そうめん風こんにゃく

製造メーカーは太子食品工業。

一袋丸ごと使います。

糖質量は、100gあたり0.5gととっても少ないです。

f:id:hidesyumin777:20200821212150j:plain

 

3)きゅうりの浅漬け

きゅうりは、農家をやっている親戚からのもらいものです。

約900gを加工し、浅漬けの素を使ってサッと漬け込みます。

<長さは約35cm、直径は4.5cmほど、超特大>

f:id:hidesyumin777:20200821213616j:plain

 

4.いただきます!

ゆでた中華そばとそうめん風こんにゃくを均等に混ぜます。

これを二人で半分にして食べます。

一人で食べると糖質量が目標値を超えてしまいますので注意してくださいね。

そうめん風こんにゃくは、そのままですとこんにゃく特有のにおいがしますので、熱湯にとおして冷水で冷やした方がにおいが弱くなります。

f:id:hidesyumin777:20200821210736j:plain

 

 

 

5.まとめ

1)麺類には、糸コンやシラタキ、そうめん風こんにゃく混ぜて食べましょう。

2)一人当たりの分量で作って2人で分けましょう。

3)調理時間は、約20分です。

4)コストは、1人前で約100円です。財布にも優しい。

※きゅうりはもらいものにつき無料です。 

 

よろしければ皆さんも参考になさってお試しくださいね。

 

(^^♪(^^♪(^^♪

(^^♪

アフィリエイトならA8.net

  

★人気ブログランキングに参加しています。★

★良かったらポチットお願いしますね。★


人気ブログランキング

  

★楽園フーズ=リピーターが多い質スイーツ販売店★

  

  

★紀文オンラインショップ=糖質0麺販売店

>

  

  

★エスオーシー★=PH 9.9の超軟水を販売

  

  

★ダイエットの息抜きにいかがですか?