あんたほんまにダイエット?

ダイエットリバウンド経験者に向けダイエットのノウハウと低糖質な食事メニューを提案します!

糖質オフの食事レシピ 内臓脂肪を燃やして痩せる!糖質20g以下のスープ!

みなさん、こんにちわ。

日々のダイエット、頑張っていますか。

継続は力なりです。

何があってもあきらめないで続けましょう。

とは、いいつつもダイエットを進める上では様々な壁にぶつかり心が折れることもあるでしょう。

特にダイエット食については、何をどのように準備したらよいか悩みの種と思います。

僕も同じように、日々、食事の内容について悩みながら改善を進めています。

今回は糖質量20g以下の糖質オフスープを作ってみました。

少しでも皆さんのお力になれれば幸いです。

さて、今回の糖質オフスープです。

 

1.糖質オフカレースープ

f:id:hidesyumin777:20200716072017j:plain

※この書籍を参考にして作りました。

内臓脂肪が落ちる! 糖質オフスープ (TJMOOK)

 

2.材料

1)カット野菜

キャベツ、ニンジン、ピーマン。

糖質量は、全部で5g程度です。

 

2)コンソメスープ

固形1個

f:id:hidesyumin777:20200716072859j:plain

 

3)カレールー1個

どのメーカーものでも構わないです。

お好みに合わせてお選びください。

僕は、S&Bのフォンドボーディナーカレー中辛を1ブロック使用しました。

糖質量は4g程度です。

f:id:hidesyumin777:20200716072227j:plain

4)豚肉

たまたま家の冷蔵庫にあったのですが、岩手県田野畑村産の南部福来豚です。

SPF三元豚を加工したものです。

※SPFは、日本SPF豚協会が定めた特定の7つの病原菌を持っていない豚のことです。

 

f:id:hidesyumin777:20200716074200j:plain

 

3.調理

1)鍋に水を入れ、カット野菜を煮る

f:id:hidesyumin777:20200716072748j:plain

2)野菜が煮えてきたところで、コンソメスープを入れる

f:id:hidesyumin777:20200716072808j:plain

3)コンソメスープが溶けたところで、カラールーを入れる

4)弱火にしてコトコト煮る。約20分

5)マジックソルトで塩加減を調整。

皆さんは、お好みに合わせて調整してくださいね。

 

5.まとめ

1)糖質オフスープ作りのコツは言うまでもなく糖質量の少ない材料を使います。

芋やカボチャは糖質量が多いので使いません。

2)味付けはカレーやだし汁、なべつゆが利用できます。

3)火を使わず電子レンジで短時間で作ることもできます。

4)糖質が少なく内臓脂肪を燃やしくするのでダイエットに効きます。

 

【おすすめ1】

1)糖質オフスープのレシピの元

私は、この書籍を参考にして糖質オフスープを作り、食べています。

タイトル :内臓脂肪が落ちる!糖質オフスープ

発行所  :宝島社

 内容   :糖質20g以下の糖質オフレシピが各種掲載

キャッチC:内臓脂肪を減らせば、若々しく健康な体が手に入る。

 

内臓脂肪が落ちる! 糖質オフスープ (TJMOOK)

内臓脂肪が落ちる! 糖質オフスープ (TJMOOK)

  • 作者:工藤 孝文
  • 発売日: 2019/09/28
  • メディア: 大型本
 

【おすすめ2】

手作りの食事を少しだけお休みしたい時には、糖質オフ商品を利用することも心のためには大事です。

こちらは私が時々利用している糖質オフ商品のサイトです。

★「糖質制限ダイエット」をするなら『低糖工房』

★糖質0g麺の紀文オンラインショップ

★低糖質おやつなら【楽園フーズ】

 

(^^♪(^^♪(^^♪

(^^♪

 

アフィリエイトならA8.net

  

★人気ブログランキングに参加しています。★

★良かったらポチットお願いしますね。★


人気ブログランキング

  

★楽園フーズ=リピーターが多い質スイーツ販売店★

  

  

★紀文オンラインショップ=糖質0麺販売店

>

  

  

★エスオーシー★=PH 9.9の超軟水を販売

  

  

★ダイエットの息抜きにいかがですか?