あんたほんまにダイエット?

ダイエットリバウンド経験者に向けダイエットのノウハウと低糖質な食事メニューを提案します!

糖質オフの食事レシピ 糖質量が約30gのナポリタンスパゲティー!方法はカサ増し術!

皆さん、こんにちは。

糖質オフダイエット実践者のダイエットOTAKUです。

今回はナポリタンスパゲッティーの糖質量を約30gにする簡単な方法の紹介です。

通常、ナポリタン1人前の糖質量は約55gですが、これを1人前30gに変えます。

先ずは、今回のできあがりから見ていきましょう。

見た目はまさにナポリタンですよね〜。

f:id:hidesyumin777:20200619203537j:plain

1人前の糖質量を減らすポイントはとっても簡単!

それは、

①元となる1人前の商品を2人分に分けます。

②一人分の食事量が半分になるのでカサ増しする。

③カサ増しの具材は糖質量が100g当たり5g以下のものを選ぶ。

例えば、こんにゃく類ですね。

臭みをとるのはめんどうですが、それさえ除けば糖質オフには最適な具材ですよ。

 

最終のディッシュはこんな手順で準備しました。

①糸こんにゃくを湯がく。これで臭みをとります。

②湯がいた糸こんにゃくを冷水で洗い、水を切る。

f:id:hidesyumin777:20200619204632j:plain

f:id:hidesyumin777:20200619204655j:plain

③冷凍食品のナポリタンスパゲティーをレンチンする。

f:id:hidesyumin777:20200619204709j:plain

④準備した糸コンを2つに分ける。

⑤レンチンしたスパゲティを2つに分ける。

⑥分けた材料をそれぞれまぜる。

※④〜⑤の手順できっちり半分にできますよ。

2つに分けないで混ぜるときちんと分けれませんからね。

⑥それぞれ皿に盛り付け、野菜を添える。

 

3.まとめ

糸こんをカサ増しにつかった場合のナポリタンスパゲティーの1人前の栄養成分。

カサ増し前との比較です。

エネルギーも糖質量も目標値を下回り、うまくいきましたね。

 

1)エネルギー(カロリー)

332kcal ⇢ 166kcal

1食当たりの目標値600kcalに対し、434kcal少ないです。

 

2)糖質量

55g → 27.5g

トマトケチャップを少し混ぜていますので、約30gになりました。

1食あたりの目標値43g以下に対し、13g少ないです。

 

ところで、味や食感はどうなんでしょう。

相方に糸コンを混ぜていることを話さないで食べてもらったところ、糸コンが入っていることに気づきませんでしたよ。

完璧です。

参考にしたのはこちらの本です。

他にもたくさんのメニューがありますので飽きずにダイエットが継続できますよ。

 

わがまま糖質オフBOOK (オレンジページブックス)

わがまま糖質オフBOOK (オレンジページブックス)

  • 発売日: 2018/08/29
  • メディア: ムック
 

 

 

 

皆さんもぜひお試しくださいね。

 

(^^♪(^^♪(^^♪

(^^♪

 

アフィリエイトならA8.net

  

★人気ブログランキングに参加しています。★

★良かったらポチットお願いしますね。★


人気ブログランキング

  

★楽園フーズ=リピーターが多い質スイーツ販売店★

  

  

★紀文オンラインショップ=糖質0麺販売店

>

  

  

★エスオーシー★=PH 9.9の超軟水を販売

  

  

★ダイエットの息抜きにいかがですか?