皆さん、こんにちわ。
今回の晩ごはんで~す。
最近、あまり運動していないせいか、腕や足まわりの筋肉が落ちてききたようです。
運動不足の他にダイエットによるタンパク質の糖化が起きている可能性も否定できません。
筋肉は年齢を重ねる度に衰えていきますので、積極的にタンパク質を補給し、燃えやすい体づくりを行いましょう。
ですから、今回の夕食はこちらです。
1.メニュー
炭水化物は完全に抜いています。
①豚肉とピーマンの炒めもの
②厚焼き卵
③ブロッコリー(ボイル)
豚肉にはビタミンB1が多く含まれ夏バテ予防に役立ちます。
厚焼き卵は、たまご2個にだし汁を入れてかき混ぜ、無塩バターで焼き上げました。
#栄養評価
厚焼き玉子 タンパク質:約20g
豚肉ピーマン炒め タンパク質:約50g
トータル:約70gを摂取、一日の摂取量を軽く超えました。
簡単ではありますが、皆さんもお試し下さいね。
🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶
🎶🎶🎶🎶🎶
🎶🎶🎶
🎶