あんたほんまにダイエット?

ダイエットリバウンド経験者に向けダイエットのノウハウと低糖質な食事メニューを提案します!

炭水化物なし、納豆と豚冷しゃぶしゃぶ、みそ汁!

みなさん、こんちわ。

今回のランチです。

炭水化物は完全にシャットアウト!

とりあえず3品準備することで、満腹中枢をなんとかしてみようとトライです。

ダイエット効果があまり出ていないこの頃は、いつまで飽きもせずこんなダイエットしているのかと考える日もあるのですが、それでも継続は力なりと思って頑張ってます。

さもない内容の投稿かもしれませんが、見て読んでくださいね。

1.ランチセット

f:id:hidesyumin777:20200509140020j:plain

上から時計廻りに、

①豚肉の冷しゃぶしゃぶと水菜

②みそ汁(具はもやし)

③粒納豆

 

2.単品説明(食べる順番に記載)

1)納豆

1パック40g

78kcal/タンパク質6.6g/糖質4.2g

f:id:hidesyumin777:20200509140510j:plain

ダイエット効果は思うほどありませんが、納豆が持つ効能には目を見張ります。

例えば、ビタミンkが豊富でタンパク質も豊富なので骨を丈夫にします。

また、納豆キナーゼが血栓ができるのを予防するので、脳卒中やボケを予防すると言われています。

 

2)豚肉冷しゃぶしゃぶ

1食200g

732kcal/タンパク質30g/糖質0.2g

f:id:hidesyumin777:20200509140430j:plain

 

豚肉に含まれるビタミンB1にはダイエット効果があります。

ビタミンB1には糖質をエネルギーに変換する働きがあるからです。

逆に不足すると糖質をエネルギーに変換する効率が悪くなります。

 

豚肉好き。[雑誌] エイムック

豚肉好き。[雑誌] エイムック

  • 発売日: 2015/08/11
  • メディア: Kindle
 

 

3)みそ汁(具はもやし)

1食200G

エネルギーやタンパク質、糖質はほぼ0です。

f:id:hidesyumin777:20200509142016j:plain

もやしは好きというほどの野菜ではありませんが、食材として価格が安いので度々利用しています。

相場は200Gあたり20円〜30円位でしょうか。

財布にとっても優しいんですよ。

それに、野菜炒めにもよく使われる食材ですから便利ですよね。

 

3.エネルギーおよび栄養評価

1)総カロリー:約810kcal

目標値600kcalを210kcalオーバー、エネルギーは多すぎましたね。

2)タンパク質:約36g

3)糖質   :約5g

目標値43gよりも38g少なく、糖質オフは成功しました。

 

最近は、調理の手間を省くためシンプルな食生活になっています。

ダイエット食の事例として参考にしていただければ幸いです。

 

 

早わかりインデックス カロリーハンドブック

早わかりインデックス カロリーハンドブック

  • 発売日: 2014/03/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

(^^♪(^^♪(^^♪

(^^♪(^^♪(^^♪

(^^♪

 

アフィリエイトならA8.net

  

★人気ブログランキングに参加しています。★

★良かったらポチットお願いしますね。★


人気ブログランキング

  

★楽園フーズ=リピーターが多い質スイーツ販売店★

  

  

★紀文オンラインショップ=糖質0麺販売店

>

  

  

★エスオーシー★=PH 9.9の超軟水を販売

  

  

★ダイエットの息抜きにいかがですか?