皆さん、こんにちわ。
主食は「牛乳」を始めて早くも1週間が経過しようとしています。
昨日までは、牛乳、肉、魚と動物性タンパク質を中心に摂取していましたが、野菜を多くする必要があるなと感じまして1品チョイスしてみました。
糖質少ない野菜を選ぶことにより、血糖値上昇を極力抑え、200g位摂取すると満腹感が得られます。
さて、本日のメニューは4品です。
1.夕食セット
上から時計周りに
①ミックス乳(低脂肪乳+豆乳)
②ヤーコンとサラダスパゲッティー
③ローストビーフ
2.食品説明
①ミックス乳←勝手に命名
低脂肪乳100cc+豆乳100cc
②ヤーコンとサラダスパゲッティー
ヤーコンってこんな感じの野菜です。(右の画像)
一見、サツマイモのように見えませんか?
中身は白っぽく、歯ごたえはシャキッとした感じで味は甘味がありますよ。
根菜なので、やや土臭いものがありますので、それが難点ですね。
※ヤーコンの詳細は後述しますので、興味のある方はご覧になってくださいね。


③ローストビーフ
特売の!ロースとビーフです。
調理不要の簡便商品!
すぐ食べれるのがいいですね〜。
おまけに肉系は糖質量がほぼ0ということで、糖質オフダイエットには最適〜。
3.エネルギー&成分評価
筋肉を増やし代謝をアップさせるタンパク質が豊富にとれ、摂取目標値もらくらくクリアできますよ。
☆1食あたりのカロリー目標:600kcal以下→◎
☆1食あたりの糖質量の目標:43g以下→◎
・全体のカロリー :約470kcal(ミックス乳170、ローストビーフ300)
・全体の糖質量 :約18g(ミックス乳8、スパゲッティ10)
・全体のタンパク質量:約37g(ミックス乳6、ローストビーフ31)
みなさんもぜひ、お試しくださいね!
☆☆☆ヤーコンについて☆☆☆
①原産地:南米アンデス山脈地方
分解・吸収されにくい性質を持っているので低カロリーです。
大腸内の善玉菌を増やし、悪玉菌を減らすなどの整腸作用があります。
③食感 :和梨のようなさくさくした食感です。

- 価格: 2758 円
- 楽天で詳細を見る

- 価格: 1100 円
- 楽天で詳細を見る