みなさん、こんにちは。
さて、地球の温暖化。
夏は猛暑、それでも秋がきて、冬が来る。
家のガーデンにも秋がきて、夏まで真っ赤に実っていたミニトマトが青い部分が残ったまま。
実の大きさは変わらないのに、捨てるのはもったいなさすぎるー。
どうしようかな、季節外れのミニトマト。
ネットでレシピを検索、決定したのは、
鶏肉を準備し、ミニトマトはまるごと鍋に入れて、水は具が浸る位でグツグツ煮ます。
鶏肉を先ににます。味はコンソメで調整。
鶏肉が煮えたらミニトマトをまるごと投入。
ヘラで軽くおして潰れる位まで弱火で煮ます。
食べ頃になったら仕上げにトマトケチャップで赤みを付けます。
さあ、できました。
どうでしょう。
実は赤くないトマトって糖質少ないんですよ。なぜって、甘くないからです。
皆さんも赤くならなくなったトマトをダイエットに利用してみて下さい。