みなさん、こんにちは。
さて、ダイエットの悩みのひとつと言えば、糖質オフしているのに、ぴたーっと体重減少しなくなったということではないでしょうか。
これまでも色んなオプション方法で体重減少をきましたがひとつもうまくいかず。
どうしようかな〜と考えているときに、酢たまねぎの効能を知りました。
早速、酢玉ねぎ作りに取り掛かることに!
★★★今日の夕食★★★
★★★★★★★★★★★
1.酢タマネギの力
1)タマネギのパワー
タマネギに含まれる成分と効能・効果
①硫化アリル → 血流改善
②グルタチオン → デトックス効果
③ケルセチン → ポリフェノールたっぷり
2)酢の力
酢に含まれる成分と効能・効果
①酢酸 → 血管拡張
→ 脂肪燃焼
→ 便秘改善
②アミノ酸 → 生活習慣予防
3)酢&タマネギが合体すると相乗効果アップ
①血液をサラサラにして血圧を正常化する
②脂肪燃焼効果でダイエットをサポート
③腸内環境を整える
④骨粗しょう症を予防する
⑤動脈硬化の一因を除去する
⑥免疫力を高める
2.酢タマネギの作り方
1)材料
・タマネギ 1〜2個
・塩 少々
・リンゴ酢 約250ml
・ハチミツ 大さじ2〜5
・お湯 少量
(煮沸消毒した密閉できる保存容器)
2)調理手順
①タマネギを薄切りにする
②ボウルに入れ、水(分量外)にさっとさらす
③水気を切って、塩をふる
④保存容器に入れ、リンゴ酢、お湯で溶かしたハチミツを注ぎ、混ぜる
3.酢タマネギのおいしい食べ方の例
①そのまま・・・ピクルス感覚で
お酢の刺激が和らぐ5日目頃まで漬けたものがおすすめ
②かける・・・・野菜や肉、魚に
ステーキや肉料理に
茹でたキャベツに
③混ぜる・・・・いつもの料理に加えて
ハンバーグのたねに
トマトとタマネギのスープに
4.僕のおいしい食べ方
カツオの刺身にかける。
もちろん、しょうが醤油もつけて食べます。
酢タマネギなので、ポン酢で食べているような感じで、これは旨い!
みなさんもぜひお試しくださいね!
(^^♪(^^♪(^^♪