みなさん、こんにちは。
ダイエット中の皆さんの悩みのひとつに、何を食べたらよいかというのはありますよね。
そこで、僕が食べた昼食(ランチ)と夕食(ディナー)を紹介します。
◆昼食(ランチ)
職場の近くのファミマでランチ。
外は台風のように強い風、イートインで食べます。
ランチに選んだのは寿司。
カロリー455kcal,炭水化物72.9g。


1食あたりの糖質摂取目標は43グラムまで。
単純計算で10貫中6貫食べます。
これで43グラムです。
あれ?
残りの4貫はどこに?
相方にあげました。
一人でランチだと全部食べてしまうので、鬼の目が必要です。
残念ながら鬼の目に涙はありませんでした。
誰かに見てもらうこともダイエット成功の秘訣です。
◆夕食(ディナー)
低糖質スパゲティーの在庫を2人で分けました。
残っている170gを茹でます。
湯で時間は通常のスパゲティーの約2倍の12分位。
ぜんぜん柔らかくなりません。
どんなに茹でても芯が残っているような茹で加減です。
皿に盛って、ナポリタンソースをかけます。
朝焼いた目玉焼きが残っていたのでのせます。
アンバランスな組み合わせですが、みそ汁付きです。
ディナーのエネルギーと糖質量。
合計:エネルギー約252.5kcal、糖質約26g
(エネルギー約58%オフ、糖質約40%オフ)
<内訳>
スパゲティー(一人分70g)
◆エネルギー約200Kcal、糖質:約20g
ナポリタンソース(一人分55g)
◆エネルギー約52.5kcal、糖質6.25g
☆☆☆関連記事☆☆☆
皆さんも参考になさってくださいね!
(^^♪(^^♪(^^♪