あんたほんまにダイエット?

ダイエットリバウンド経験者に向けダイエットのノウハウと低糖質な食事メニューを提案します!

糖質オフDiet ご飯を80g、とろろ昆布で血圧下げる!カロリー67%オフ、糖質26%オフ!

皆さん、こんばんわ!

さて、去る5月のことです。

年1回の健康診断がありました。

年齢を重ねる度に気になってくるのが生活習慣病

血糖値は?体重は?メタボは?

残念ながらが血圧が少々高めで、医師からも注意が必要とのコメント。

※血圧に関しての参考図書はこちらです。 

薬に頼らず血圧を下げる方法

薬に頼らず血圧を下げる方法

 

 最近の血圧高めの基準値は、130以上になっていまして、僕の場合は140位。

少し、がっかり。

が、しかし、落ち込んではいられません。

血圧を下げる効果がある食品は、海藻類で、昆布と言われています。

そこで、今回の晩御飯には昆布系のおかずを取り入れてみました。

f:id:hidesyumin777:20190118210526j:plain

準備した食品を順にご覧くださいね!

 

1.とろろ昆布ごはん

ごはん80g(134kcal、糖質30g)

とろろ昆布の下に隠れていて見えません。

f:id:hidesyumin777:20190118203421j:plain

★昆布の効能(一例)

血圧を一定に保ち、血管を強くする

昆布に多量に含まれているアルギン酸は、過剰摂取しがちな塩分(ナトリウム)を効率よく対外に排出します。そのため、高血圧や動脈硬化に抜群の予防効果を発揮し、脳卒中や心臓病を起こしにくくします。また、ラミニンというアミノ酸は、一時的に血圧を下げる働きがあります。

 

2.明太子

一口サイズで約9g、11kcalです。

f:id:hidesyumin777:20190118203445j:plain

★明太子の栄養成分

ビタミンB12ナイアシン、ビタミンE、ビタミンC、食塩相当量、 コレステロール 
 パントテン酸たんぱく質が多く含まれます。

 

3.ナムル

もやしとほうれん草のナムルです。

茹でるだけで後はナムルのタレを入れればできあがりです。

食べる量が50gと少ないのでカロリー0、糖質0で計算してます。

f:id:hidesyumin777:20190118203503j:plain

 

4.ちくわ

ちくわはかまぼこ同様に魚肉から作られます。

1本20で20kcal、糖質2g位です。

f:id:hidesyumin777:20190118203521j:plain

 

5.舞茸と豆腐のみそ汁

舞茸には免疫力をアップさせるベータグルカンが含まれています。

継続して食べることにより効果が増します。

f:id:hidesyumin777:20190118203551j:plain

 

6.最終セット

とろろ昆布ご飯セットになります。

f:id:hidesyumin777:20190118203623j:plain

 

7.エネルギー評価

カロリー目標値:600kcal以下

・200kcalでマイナス400kcal、67%オフf

糖質量目標値 :43g以下

・32gでマイナス11g、26%オフ

 

簡単ではございますが、皆さんもお試しくださいね!

 

(^^♪(^^♪(^^♪

アフィリエイトならA8.net

  

★人気ブログランキングに参加しています。★

★良かったらポチットお願いしますね。★


人気ブログランキング

  

★楽園フーズ=リピーターが多い質スイーツ販売店★

  

  

★紀文オンラインショップ=糖質0麺販売店

>

  

  

★エスオーシー★=PH 9.9の超軟水を販売

  

  

★ダイエットの息抜きにいかがですか?