皆さん、こんにちわ!
さて、日々糖質オフダイエットに勤しんでいる今日このごろです。
もはや、努力しているのではなく、習慣の域に達したといっても過言ではないでしょう。
今回のメニューは、ごはんという糖質を減らした分、何をかさましするか、スーパーでのショッピングではオルウエイズ考えてしまいす。
フィッシュコーナーあたり、コストも安く増量できる商品は何か、それは海藻系の食材、やはりめかぶでしょう。
そして、この季節に旬の白魚の刺身。
主食はこの2つを組み合わせて作っていきます。
1.はじめに本日のランチセット
ごはんは少しも見えません。
右側から、丼物?、オムレツ風?、みそ汁!
2.材料と作り方
◆丼
きざみめかぶ 200g
白魚 100g
ごはん 80g
**************************************


きざみめかぶはスーパーで加工済のものを購入します。
ボールにきざみめかぶと白魚をいれ、調味料を入れてかき混ぜるだけです。
丼に入れたごはん80gの上に約2倍の具をかけます。
すると、ごはんは見えなくなります。
通常の食事ですとごはん1杯160g位ですから、ごはんを減らした分らけ具をかさましすれば同じくらいの量をたべることができます。
カロリーと糖質が約半分なり、量は通常通りなのでバッチリ!
◆オムレツ風
絹豆腐 半丁(200g)
卵 3個
塩、醤油など 少々
**************************************



卵3個を調味料入れて溶き、まず1枚焼きます。
その1枚を別皿にとり、もう1枚やきます。
充分に強度がでてきたら予めつぶしておいた絹豆腐を中央に薄く載せます。
最初の焼いた卵焼き1枚をかぶせます。
卵の端に溶き卵を掛けのり替わりにして包みます。
少し難しいのですが、なんとかできました。
◆みそ汁
インスタントみそ+とろろ昆布
ここ最近は血圧少々高め(130位)なので、血圧を下げる効果があるとろろ昆布を食べます。
3.まとめ
総カロリー:480kcal
※目標値600kcal
総糖質 :42g
※目標値43g
食べる量は減らさずに、カロリーと糖質は目標値以下で、ダイエット!
さらに血圧降下も期待!
皆さんもお試しくださいね!
(^^♪(^^♪(^^♪
★手作りで人気のあるメニュー