皆さん、こんにちは。
今朝はマイナス10度とかなり冷え込みました。
日中も強い風が吹いて気温が上がらず僕の身体は冷えたまま。
さすがに暖かいものが食べたい。
と、頭に浮かんだのが、味噌ラーメンです。
さあ、味噌ラーメンいってみようか。
1.出来上がりはこちら
なんかたっぷり過ぎませんか?と思われる方もいるかもしれません。
これでだいたい500キロカロリー、糖質35グラムです。各々目標値以下なんですよ。
なぜなんでしょうか?
2.麺類のカロリーオフ、糖質オフの秘訣
先ず麺は半分つかいます。
この段階でカロリーと糖質が半分になります。
次にかさ増しします。
使うのはしらたき。
こちらの商品は米粉を含み、味が染み込みやすいのが売りです。
100gあたり糖質4gです。
300gなので半分の150gを使いました。
300gの水にしらたきを入れ、味噌ラーメンスープを入れて沸騰させます。
麺を入れ煮込みます。
するとしらたき味噌ラーメンができます。
米粉入りのしらたきは、普通のしらたきよりも味噌味がしみこんで、まいう~。
温泉卵をトッピングし黄身をスープに溶かすと、まろやかになって、スープもまいうー。
皆さんもお試しくださいね。
(^.^)(^.^)(^.^)