皆さん、こんにちわ。
さて、巷のスーパーやコンビニさんではしきりに恵方巻のチラシを出し予約を受け賜っている状況ですね。
数年前までは、そんなに流行りではなく、こんなにブームになるとは思いませんでした。
僕は初詣出に行ってないので、恵方巻を食べて運を味方につけようかな?なんて思っています。
とあるコンビニさんの恵方巻チラシです。
恵方巻とうたわなければ、ただの寿司なんですけどね。(笑)
こちら、予約チラシにつき食べるのは、まだ早い!ちょっと待ってて!
カステラロールなみに太い恵方巻のように見えますが、果たして・・・。
さあ、本日のランチです。
今日は残念ながらランチボックスがございません。
おかずに悩んだあげく、無しとなりました。
コンビニさんにきたついでにコンビニ商品で糖質オフをします。
食べる順番に並べていきます。
食品ひとつひとつに役割や効果がありますよ。
1.チーズ
こちらプロセスチーズです。
これ6ピース入りですが2ピースだけ食べます。


2ピースで108キロカロリー、糖質0.6gです。
糖質はほとんど0。
カルシウムは136mgと骨にも効きます。
最初に食べることで、血糖値の急上昇を抑えることができます。
2.つくね
こちらつくね三兄弟です。
商品名は鶏つくね串タレ(軟骨入り)(当りくじ付き)。
このつくねボールの大きさはゴルフボール位ありまして、口を大きく開かないと一口ではとても食べれません。
もっとも、一口で食べる必要などないんですけど。
残念ながらカロリー表示、糖質表示がなく数値はわかりません。
今気づいたんですけど、当たりくじ付きだったんですね。
串のくじを見ないで捨ててしまいました。
皆さんが、もしこの商品を購入した時はちゃんとくじを見てくださいね。
3.サンドイッチ
僕は少し前まで、サンドイッチはカロリーが高く糖質も多いと思っていました。
ところが、サンドイッチをひとつずつ見てみるとカロリー少な目、糖質少な目のものがあるんですよ。
こちらがその全粒粉パンを使ったサンドイッチ:サラダチキンと2種のチーズです。


243カロリー、糖質26.4gです。
おにぎりと比較すると、おにぎりよりカロリーは少し多いですが、糖質は20gほど少ないです。※私見でございます
ですので、ダイエットするならサンドイッチもありですね。
4.まとめ
ランチセット
①プロセスチーズ2ピース
②鶏つくね串タレ(軟骨入り)(当りくじ付き)
③サンドイッチ:サラダチキンと2種のチーズ 1パック
推定カロリーは500キロカロリー、糖質は約32g。
サンドイッチは良く噛んで食べ、そこにつくねを押し込むと結構ボリュームがありますよ。
皆さんもぜひお試しくださいね!
(^^♪(^^♪(^^♪