みなさん、こんにちわ。
休みの日にネットサーフィンしていると時間がどんどん過ぎていきます。
ああ、もう2時間も経ったか、すると、小腹に何か入れたいと思ってしまいました。
時間がたっぷりあるにもかかわらず、調理は面倒なので簡単にできないかと食品の在庫を探していると、あった、あった、ありました。


今日は雪が降っているし、家の中はなかなか暖まらないし、これしかない!
しかし、これだけでは少々量が足りません。
冷蔵庫を除くと揚げだし豆腐がありました。
仕方ないですがちょっとだけ調理します。
揚げだし豆腐は、全部食べてしまうとカロリー過多になるので半分だけ使います。
半分だけ使ってスンドゥブを増量します。
1.作り方
①揚げだし豆腐を半分にします。
200g➡100g
②ダイス切りします。
④ダイス切りした揚げだし豆腐を入れ煮ます。
⑤煮えたところでスンドゥブスープを入れます
付属の乾燥豆腐も入れてください。
⑥スープが溶けて沸騰したら完成です。
⑦丼に盛ります。
⑧生たまごを1個割って入れます。
調理時間は約5分です。
さあ、できあがりはこちら!
味は、濃くもなく薄くもなく丁度良い。
揚げだし豆腐が入ったので、腹持ち良い。
チゲなので結構辛い。
生たまごのおかげで、口の中に残った辛みをまろやかにとってくれます。
2.エナジー評価
カロリーと糖質はいくらなんですか?
カロリーは、約200kcal
糖質は、約13g
糖質オフ成功です。
皆さんもお試しくださいね!
(^^♪(^^♪(^^♪