こんにちわ、みなさん。
糖質オフダイエットシリーズ!
今回は1個10円相当の卵を2個使って、オムレツ作りに挑戦!
※こちらはイメージ画像です。
今回の出来上がりは最後までお楽しみに!
しかし、素人がふわとろオムレツを作るには相当な技術が必要と聞きます。
先日テレビで誰でもふわとろオムレツが作れる裏ワザを紹介していました。
見よう見まねで作ってみましたが.......果たしてその結果は?
1.オムレツ作り
材料は、たまご豆腐、卵2個。
たまご豆腐をボウルに入れてつぶします。


卵を入れて溶き混ぜ合わせます。
フライパンに油をひき、加熱します。
後は普通にオムレツを作るように焼いていきます。
うん!これって普通の卵焼きではありませんか?
中身がどうなっているかは後述します。


2.スープ
日清食品の
純豆腐(スンドゥブチゲ) 豆腐とあさりだしの旨辛スープです。
糖質ダイエットにはうれしい71キロカロリー、糖質5gです。
チゲなので体がとっても暖まりますよ!


3.最終セット
1)メインディッシュ
①オムレツ(200kcal、糖質3g)
③ごはん80g(134kcal、糖質30g)
2)スンドゥブチゲ
71kcal、糖質5g
調理時間は、約5分ととってもコンビニエント!
4.栄養評価
目標カロリー:600キロカロリー以下
摂取カロリー:405キロカロリー、約33%オフ
目標糖質量 :43g以下
摂取糖質量 :38g、約12%オフ
5.ふわとろオムレツは果たして?
こちらオムレツの断面です。
ふわとろのはずでしたが、あれれ?残念〜!
中身は通常の卵焼きより柔らかかったのですが、テレビのように上手にできませんでした。
またチャレンジします。
皆さんもお試しくださいね!
(^^♪(^^♪(^^♪