みなさん、こんにちは。
◆朝体重 80.7kg
前日差 +0.2kg
最近は81.0kgを下回る日が多くなってきました。
そろそろ80kgを下回る可能性が高いような気がします。
勝手に膨らむ期待でございます。
さて、今回もカロリーオフ、糖質オフのダブルオフ手作り料理に挑戦。
仮称「カリフラワーじゃこごはん」を作ってみました。
調理時間は約5分です。
材料の関係でオリジナルレシピです。
◆材料
・カリフラワー 100g
・蒸しじゃこ 適量
◆作り方
【カリフラワーじゃこごはん】
1)カリフラワーを細かく刻みます。


2)皿に入れ水を少しいれラップします。
3)電子レンジ600wで3分間チンします。
4)ごはん100gを椀にもり、カリフラワーを混ぜます。
しっかり混ぜてください。
5)ごはんの上にじゃこを適量のせます。
【味噌汁】※予め準備していました
1)えのき入り
【サラダ】※予め準備していました
1)コールスロー
2)茹でた豚肉
3)サラダチキン
4)卵サラダ(手作り)
【カリフラワーじゃこごはん定食できあがり!】
◆今回の摂取カロリー、糖質量と評価
カロリーと糖質のオフ率は元々の数値を比較した場合です。
<合計>
カロリーは400kcal(17%オフ)
糖質は41.2g(47%オフ)
①カリフラワーじゃこごはん 170kcal 糖質37.2g
②サラダ 200kcal 糖質 2g
③みそ1汁 30kcal 糖質 2g
※糖質制限のカロリー基準は1食600kcal以下
※糖質制限の糖質基準は1食43g以下
◆カリフラワーじゃこごはんを食べてみた感想
1)見た目
じゃこがごはんの上にのっているので、カリフラワーが入っているなんてパット見わかりません。
2)味
じゃこの上に醤油を少しかけます。
かけすぎないように注意してください。
醤油とじゃこの薄い塩味が微妙にマッチ、いい感じですね~。
3)食感
ごはんに埋もれているカリフラワーがシャキシャキ!
4)量
カリフラワーでかさ増し、きっちりごはん茶碗1杯分でした。
他にサラダ、みそ汁をつけたので充分です。
カロリーオフ、糖質オフのダブルオフメニューの1品として「カリフラワーじゃこごはん」をお試しくださいね。