みなさん、こんにちわ。
Hello everybody!
「そのみちほうげん」です。
This is Sonomichihougen.
今日は気温が上がって暑かったですねー。
皆さんの地域はどうでしたか。
健康に気を付けて糖質オフがんばりましょう。
さて~、実は昨日1週間前にネットで注文した冷凍大豆麺が届きました。
いつもはコンビニやスーパーマーケット、産直にお世話になっていますが
ネットで検索した商品は利用したことがありませんでした。
百聞は一見にしかずということで、まずは食べてみようとなったわけです。
1.では調理に入ります。
①鍋にたっぷりのお湯を沸かします。
②冷凍のままお湯に入れ3分間ゆでます。
③いったんどんぶりにとります。
④油揚げとめんつゆを煮込みスープを作ります。
⑤麺の入ったどんぶりにスープを入れます。
残念カラータイマーが切れてしまいました。
※3分以上掛かりましたので
2.できあがりっと、食べますよー。
大豆麺の見た目は、色は違えどチキンラーメンのような風貌です。
麺そのもには味はありませんね。
スープもまとわりつかないので、スープの味が弱い。
食感はどう表現したらよいの・の・か。
腰はあり張りがある。※化粧品のコマーシャルではございません
スープといっしょに飲み込まないと喉につっかえそうです。
例えばカレースープにすれば、のどごしも良いのではないでしょうか。
食べ応えは、油揚げ(1枚)のお陰でなんとか満腹になりました。
油揚げは使いようですね。
3.まとめ(summary)
ネットで大豆麺を仕入れ...............
大豆麺でそば風ソバを作ってみました!
低糖質、なんと1食110gで0.9g。
増量のため油揚げ1枚を使用。
油揚げ1枚30gの糖質は0.75g!
二つ合わせても1.65gととっても低糖質です。
使えますよっ、これはっ!
皆さんも参考になさってください。
「そのみちほうげん」がお届けしました。
I've just given this blog entry for you.