あんたほんまにダイエット?

ダイエットリバウンド経験者に向けダイエットのノウハウと低糖質な食事メニューを提案します!

糖質オフダイエット2018まとめ!さようなら脂肪、停滞期終わり9.5kg減量に成功!

みなさん、新年明けましておめでとうございます。
2!18年の師走が一気に押し寄せ通り過ぎて行きました。そして2019年。

f:id:hidesyumin777:20181227202356j:plain

過去3度のダイエット大失敗からこの1年間糖質オフダイエットに取り組み、

マイナス9.5kgを実現。
1年を振り返り反省するとともに来年はどのように取り組むかを考えます。

【2017年】
●12月
糖質オフダイエットを開始しました。
この時期は人生最大の体重を記録。
88kg
20歳の頃は56kgでしたから、その差はなんと、プラス32kg
先ず始めたのが、夜だけ炭水化物除きです。
【2018年】
●1月
86.0kg、前月差マイナス2.8kg
●2月
85.8kg、前月差マイナス0.2kg
●3月
85.4kg、前月差マイナス0.2kg
●4月
84.0kg、前月差マイナス1.4kg
●5月
82.8kg、前月差マイナス1.2kg
●6月
82.8kg、前月差マイナス0.3kg

✳️糖質オフダイエットブログを始めました。
●7月
80.8kg、前月差マイナス1.7kg
×8月
81.2kg、前月差プラス 0.4kg
×9月
80.2kg、前月差マイナス1.0kg、
×10月
80.7kg、前月差プラス 0.5kg 
×11月
81.5kg、前月差プラス 1.2kg
(11月中旬の測定結果です)
中旬から昼の外食(レストラン、コンビニ)を止めてランチボックスを持参する。
※12月26日まで体重測定なし。


▲12月
78.5kg、前月差マイナス3.0kg
【経過観察より】
これまで停滞期は7月以降だけと思っていましたが、体重変動を見ると停滞期は少なくとも3回あったことが分かりました。
1回目は2月~3月(約2ヶ月)
2回目は5月~6月(約2ヶ月)
3回目は7月~11月(約5ヶ月)※ここが一番長かった

さすがに3回目の停滞期(3回目とは気付いていませんでしたが)はあせりましたね。

何をやってもビクともしませんでしたから。

この時期試した方法はこちらです。

 

 <手作りバーベルで筋トレ>

 筋肉💪を増やしてエネルギー消費を増やそうという試みでした。www.karaoklove.com

 <食前にキュウリを食べる>

何の取り柄もないと思われていたキュウリに脂肪分解酵素が見つかったとの記事を見つけてトライしました。

www.karaoklove.com

  <食前に酢トマトを飲む>

酢トマトを食前に飲むと血糖値の上昇を抑えることができるとの記事を見つけトライしました。

www.karaoklove.com

  <食前に酢トマト飲み、牛肉を食べる>

牛肉にはカルニチンというダイエット成分がたくさん含まれるということをテレビ番組で放送していたのでトライしました。

酢トマトとの組み合わせで相乗効果を狙いました。

www.karaoklove.com

  <こんにゃくメニューを頻繁に導入>

ダイエット中は食事の量が少なくなりがちでもっと食べたいと食欲が増すのでダイエット失敗につながりかねません。

こんにゃくでかさ増しし、満腹感を得るため何回もトライしました。

他にも過去記事があるので、ご覧くださいね。

www.karaoklove.com

 <江部先生の著書を再読>

糖質制限の原理原則に立ちかえり、正しい知識のもと実行するべく再読しました。

糖質なしを止め、1食あたりの糖質43gまでに変更。

つまり糖質を適量食べる方式に変更。

www.karaoklove.com

ここまでは、体重はほとんど横ばい状態でしたね。

半ば、もう理想体重かと諦めかけてしました。

そして、11月中旬から始めたのがこちらです。

 <外食止めてランチボックス持参>

これは、何かの情報を得てトライしたわけではありません。

 結果として、この方法が停滞期脱出のきっかけになっただけなのです。

数うちゃ当たるみたいなところがあったかもしれませんけどね。

www.karaoklove.com

<まとめ>

12月末現在、体重は78.5kg! 

途中、江部先生の痩せないときは、カロリーを減らせというのを知識として得ましたが、ランチボックスにしたことでカロリーが減ったのだと思います。

お弁当の大きさは、お店で販売している弁当の半分位で、失礼ながら女子の手作り弁当位のサイズと量でしょうかね。

弁当持参、以外とあなどれないダイエット法?かもしれません。

皆さんも参考になさって、効果を出せるようがんばってください。

半年間、当ブログを読んでいただきありがとうございました。

良い年をお迎えください! 


(^^♪(^^♪(^^♪
smile,smile,smile

アフィリエイトならA8.net

  

★人気ブログランキングに参加しています。★

★良かったらポチットお願いしますね。★


人気ブログランキング

  

★楽園フーズ=リピーターが多い質スイーツ販売店★

  

  

★紀文オンラインショップ=糖質0麺販売店

>

  

  

★エスオーシー★=PH 9.9の超軟水を販売

  

  

★ダイエットの息抜きにいかがですか?