あんたほんまにダイエット?

ダイエットリバウンド経験者に向けダイエットのノウハウと低糖質な食事メニューを提案します!

糖質オフダイエット ファミレス活用!全国各地に展開するビックリドンキーでバーグとサラダのみ!ライスなしっ!

みなさん、こんにちは。

 

朝、起きたら雪が降っていました。

 

20センチほど積もった雪、たぶん未明から降っていたのでしょう。

おーサブ―!

 

さて、今日は毎月の携帯料金で貯まったポイントを活用しようと、外食で糖質オフすることに決めました。

 

焼き肉系かハンバーグ系か悩みましたが、手軽に食べれるハンバーグに決定!

 

入ったお店は、ビッグリドンキー◎◎◎店。

f:id:hidesyumin777:20181212164205j:plain

こちらメニューです。

f:id:hidesyumin777:20181212164231j:plain

先ずセットメニューはライスが付いているので選択枝から除外。

 

そうするとサラダとみそ汁、バーグ、コロコロステーキが残ります。

 

ところがバーグ各種とコロコロステーキ各種はほとんどコーンとフライドポテトが付いています。

 

これらは糖質をタップり含むので除外です。

 

なかなかメニュー数が多く目指すものが見つかりません。

 

すると、相方が緑色のメニューを指さし、これがいいんじゃない?というものですから、決定しました。

 

ポン酢おろしねぎバーグです。

 

コーンとフライドポテトはついていません。

まさに糖質オフにピッタリの一品です。

しかし、これだけでは量が足りないのであります。

f:id:hidesyumin777:20181212164651j:plain

そして、また相方が選んだのは、大根サラダです。

f:id:hidesyumin777:20181212164906j:plain

この2つのメニューでなんとか腹ごしらえ。

f:id:hidesyumin777:20181212164936j:plain

始めに大根サラダを頂きます。

 

血糖値の上昇を極力抑えるためです。

 

そして、次にポン酢おろしねぎバーグを食べますが、ここでも野菜から先に食べて、最後にハンバーグをいただきます。

 

このこだわりが、体重減少の1歩、2歩となっていきます。

 

とにかく、自分を信じてください。

 

がんばりましょう。

 ★★★コンビニやレストランを活用した糖質オフダイエット事例★★★

 

www.karaoklove.com

 

 

アフィリエイトならA8.net

  

★人気ブログランキングに参加しています。★

★良かったらポチットお願いしますね。★


人気ブログランキング

  

★楽園フーズ=リピーターが多い質スイーツ販売店★

  

  

★紀文オンラインショップ=糖質0麺販売店

>

  

  

★エスオーシー★=PH 9.9の超軟水を販売

  

  

★ダイエットの息抜きにいかがですか?