みなさん、(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
今回は、いつも行ってる床屋さんの奥さんのお喋りを投稿します。
床屋さんの奥さんが主人公です。
(^^♪(^^♪(^^♪
私ね、お酒のことは良くわからないけど、酒粕が入ったお酒って常温で保存するとだめって言ってた。そうしないと酸っぱくなるって。
答え:商品次第ですが、生酒の部類なので冷蔵が必要ですよ。開栓後冷蔵庫にいれ速やかに飲むべきですね。常温に放置はできませんよ。
![勝山の元祖[たまご酒]300ml冬はホットで夏は冷たく!女性に大人気!! 勝山の元祖[たまご酒]300ml冬はホットで夏は冷たく!女性に大人気!!](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/katsuyama-shop/cabinet/02332631/imgrc0067105349.jpg?_ex=128x128)
勝山の元祖[たまご酒]300ml冬はホットで夏は冷たく!女性に大人気!!
- ジャンル: 日本酒・焼酎 > その他
- ショップ: 勝山SHOP楽天市場店
- 価格: 702円
ところで、私ね、お酒は全然だめなの。
実は、娘達が中学生の頃、ちょっとした事件があって、アルコールには注意してるのよ。
その事件なんだけど、近所の方から奈良漬けもらった日で。
その日は、予約が4件、昼も食べずに散髪、髭剃り、洗髪にはげんで、4人目のお客さんが終わった後にやっと昼食。
少し腹ごしらえをしようと、お椀にごはんを盛って、奈良漬2切れといっしょに喉に流し込んだのよ。
そしたら、すぐに次のお客様がいらして、また、散髪までは順調に進んだんだけど、髭剃りあたりから何か具合が悪くなってきて、顔も火照ってきて、目の前がぐらぐらしてきて、水かなんか飲んで落ち着かせようと、ちょっとだけ、台所に向かい水を飲んだんだけど、その後のことは全然覚えていないのよ。
何か、誰かが「すみませーん、すみませーん」呼んでいる声は聞こえたような気がするけど。そこから、まったく記憶が無くてね。
気が付くと娘が目の前にいて、お母さんどうしたのと聞いてくるし散髪台で横になっていたはずのお客さんも、そばにいて、早く病院に行った方がよいと言ってくれて。
職人だから最後の仕上げの洗髪をなんとかしようと思ったんだけど、お客さんが、洗髪は自分でできるからと、先ずは病院にというものだから。
後で聞いたら、台所に倒れていたそうなんです。お客さんも戻ってくるのが遅いから、起き上がって、私を呼んでいたのでしょう。
私が倒れているものだから、脳卒中か何かだと思ったんじゃないですかね。
たぶん、あの奈良漬にお酒かなんか入っていたんだろうと思うしかありませんでした。
だから、食品は裏面に記載されている成分表を見ないとうかつに食べられない。
ちなみに、奈良漬けは切ってあったものをもらったので、チェックできなかったけどね。
答え:ゲラゲラ(笑)、※奥さんには失礼ですが爆笑!
(^^♪(^^♪(^^♪
【Amazon.co.jp 限定】 キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本)