みなさん。こんばんわ。
「そのみちほうげん」です。
さて、我が家は十数年前までエアコンが活躍しておりましたが、故障してからは
自力冷風に頼ってきました。
先ごろ、エアコンなしでも涼しくなりたいと、サイトにアップしましたが、今回は扇風機は扇風機でもトルネード扇風機をご紹介します。
まず、大きなバケツもしくは盥に沢山の氷と水を入れます。氷は完全に溶かさないでください。自然に溶けるのを待ちます。
そして、タオル掛けをその中に立てて、タオルを掛け、タオルの端を水に少しつけ、もう一方の端を外側に水面より下にしてたらします。
すると毛細管現象により、水が吸い上げられて、タオルをつたい、外側の端まで染みわたります。
ここで、トルネードの風をタオルに当てます。タオルが水面から離れないような強さで当てます。
こうするとタオルを伝った水が風に吹かれ、気化します。気化熱によって周りの温度がうばわれ、少々涼しくなります。
ちなみに、タオルの外側の端から水がたれてきますので、受け皿も準備してくださいね。上手くいくかどうかは、お楽しみです。
皆さんもどうぞお試しください。
自分の経験では、すこしは涼しい気分になれましたね。
Lemebo 卓上扇風機 冷風扇 扇風機 風量3段階 小型 省エネ 上下角度調整可能 霧化式 加湿機能搭載 ミニ 強風 冷気 冷感 送風機 卓上クーラー (白青)