あんたほんまにダイエット?

ダイエットリバウンド経験者に向けダイエットのノウハウと低糖質な食事メニューを提案します!

コーヒーを飲みながら英語でおしゃべり

みなさん、こんにちわ。

今日はとある英語教室が運営しているコーヒーハウスというクラスに行ってきました。

僕は10年位前から本格的に英語の勉強をしているのですが、当初行っていた学校が

諸般の事情で事業を縮小してしまい、自分の好きなクラスが無くなったこともあって

現在の教室にのり換えました。

ただ、ここは上級者の教室ではありません。

そのため、僕は通常のクラス(テキストを使ったクラス)はとっていません。

週1のおしゃべりだけをこのコーヒーハウスで楽しんでいます。

普段は6人位の参加があるのですが、今日の出席は3人だけ。

僕は遅れていったので、教室に入ってから、今日の話題は何かをたずねたら、日本語の方言についてと言ってました。

ずいぶん難しい話題に取り組んでいるなーと、半分関心。

なぜって、英語しかはなせない講師に日本語の方言を説明するんですよ。

日本語で方言を言って、そして、英語に直して説明しなければならないですから。

正直に申し上げますと、英語を話すための英語クラスだから日本語は必要ない、むしろ使わない方がいいと思います。

大人になってから語学を習う、そういった時に、日本語が入り込まない環境にした方が

上達は早いのではないのでしょうか。

英語教室で日本語を使う、いわゆる甘えみたいなものが出てしまうようで、残念な気がしますね。

自分で自習するときは、英語と日本語の対訳があった方が便利ですね。

教え方、習い方、使い方はそれぞれ、色々な方法が研究されています。どれがよいのか

定かではありませんが、自分を追い込む方が良いのではないか、と考えています。

皆さんは、どうですか。どのように考えていますか?

CNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2018年 7月号【特集】難敵「助動詞」を使いこなす!

CNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2018年 7月号【特集】難敵「助動詞」を使いこなす!

僕が愛用しているCNN ENGLISHの月間本です。

日本語と英語の対訳でボキャブラリーの説明がついて、cd-romが付いていますから

ヒアリングとスピーキングの練習もできます。

僕はこれで、toeic 1年で140点伸ばしましたよ。僅か140点、されど140点。

 

アフィリエイトならA8.net

  

★人気ブログランキングに参加しています。★

★良かったらポチットお願いしますね。★


人気ブログランキング

  

★楽園フーズ=リピーターが多い質スイーツ販売店★

  

  

★紀文オンラインショップ=糖質0麺販売店

>

  

  

★エスオーシー★=PH 9.9の超軟水を販売

  

  

★ダイエットの息抜きにいかがですか?