皆さん、こんにちわ。
さて、先日、ヤフオクに出品したスニーカーが1300円で落札されました。
驚いたのは、なぜ、落札されたのか、ということです。
それまで何度となく、1200円定額出品をしていました。何度となく落札者なしとなりました。
今回は500円スタートのオークション形式にしました。すぐ1件の入札があり、落札日当日はなんと8件の入札が入ったのです。
なぜ、こんなことが起きるのか。
推測なんですが、スタートを500円にしたことで、入札が入り、そのおかげでより多くの人の目についたのではというところです。
どうですか、みなさん、オークションを検索するとき、入札順に並べたりしませんか。
入札が入っている順にすると少ない入札でも目にとまりますよね。
このことから、如何に入札させるかも商売の秘訣ではないかと思います。