いつもより、少し遅い帰宅。
テレビのスイッチオンっと。
番組名はわかりませんが、いきなり質問、
人はなぜパンツを履くのですか?ですって。
こんなこと考えたことは一度もありません。
さて、答えは、エジプト考古学で有名なY先生によれば、王が神と交信するため
らしいですね。ヒエログリフに描かれているのは、腰布だでですから、その中は
実際何のかみることはできません。
初のパンツは、3000年前のミイラに付属していたとも。
かの有名なツタンカーメンにも、前と後ろの両方に当てるパンツみたいなものが
見つかっているそうです。
僕の月並みな考えでは、清潔感の維持かなっと思うのですが、皆さんはどうお考えですか。