恒例の歌会の日、会のメンバーは4人、各自の思いを胸に美声を唸らせる。
年齢層は? 30,40,50,60とバランス❓の取れた年齢層ではあります。
下の2人は、歌うだけ(採点なし)、上の2人は採点を競いあってます。
僕は仲間に入れてもらって、約6年が経ちました。
これまでに毎月約20曲、6年ですから1400~1500曲位歌わして
もらいました。
ビブラートだけは超一品!
ナツメロ、演歌、歌謡曲、アニメソング、J-POP etc・・・・・。
古い曲から最新曲まで。
しかし、毎回違う曲を歌うものですから、これといった持ち歌、いわゆる
18番が無いのです。
持論ですが、新しい曲を覚えれば頭(脳)も鍛えられるだろうと、浅はか
な期待をもちつつ・・・。
一番上の歌のお姉さんは、18番数曲もってまして、会を追うごとに上手
くなるんです。※機械採点ではありますが、最近は感度が良くて・・・。
とは言え、うらやましい限りです。
どうしたら、あんな高得点がでるのでしょう。
ネットでテクニックを調べてみたものの、これならといったテクは見つけ
ることができていません。
どなたか実際のところ教えていただませんか。と思う今日このごろです。
さて、来月もまた歌会がやってきます、それまでに少しは喉をきたえねば
なるまい。
驚くほど声がよくなる! 歌が上手くなる! カリスマトレーナーりょんりょんのボイストレーニング(DVD付き) ([バラエティ])