手作りレシピ
皆さん、こんにちわ。 夕食メニューのご紹介です。 今回はごはん、麺などの炭水化物を完全にカット! 糖質少ない野菜を使って作る、安くで美味い、そして割と簡単にできるメニューです。 1.野菜づくし 野菜と少しの肉を使ってつくった料理の3点セットにな…
皆さん、こんにちわ。 日々のダイエット、お疲れ様です。 さて、ダイエット中の皆さん、 毎日、毎日、何を食べようか悩んでいませんか? もう考えたくないと思ったことはありませんか? そんな皆さんに少しでもお役に立てればと、私が食べた食事を投稿します…
新年明けましておめでとうございます。 今年のダイエット豊富を語る前に昨年の投稿の中から、おすすめメニューをまとめてみました。 1.蒙古タンメン中本おにぎり雑炊 www.karaoklove.com 2.山菜とこんにゃくラーメン、岩豆腐 www.karaoklove.com 3.ロ…
みなさん、こんにちわ。 週1回1食だけは、食べたい食べ物を食べるというルールは守りつつ、糖質オフダイエットを続けていく、これがダイエット継続の秘訣と思っています。 おいしい食べ物だけに心を奪われないよう、糖質43g以下の食事を目標に昼食作りを…
みなさん、こんにちわ。 何を食べようかなとお悩みの方へ。 昼食です。 今回のごはんは約100g。 糖質量を抑えるためで、100g当たり約37gです。 あまり美しい食事とは言えませんが.....。 1.食事内容 1)塩昆布・とろろ昆布のお茶漬け 2)たま…
みなさん、こんにちわ。 さて、僕は糖質オフダイエットを始めて、約3年になりますが、始めた当初は糖質オフな食事を毎日毎食食べなければならないと思い込んでいました。 そのため、糖質オフダイエットを続けることに心が折れそうになることが度々ありまし…
皆さん、こんにちわ。 すっかり秋、紅葉もそろそろ終わり、気温も10度前後! 肌寒くなってきましたね!体調管理は万全に! さて、最近の体重事情! 1.2020年10月25日時点の朝体重! 78.5kg! 体重減少が再び始まりました。 2.これまでの体…
皆さん、こんにちわ。 糖質オフダイエットを始めてもうすぐ3年になろうとしています。 これまでたくさんのエピソードがあり、都度、投稿してきたわけですが、最近書けなくなりました。 ダイエットに関する情報のインプットが少ないのかな? ともかくも、ダ…
みなさん、こんにちわ! さて、私事ですが、秋の味覚のひとつ、マツタケが手に入りました。 知り合いが旅先の産直で購入したもので、なんと、3本(やや小ぶり)で1000円だったとか。 地産地消といいますか、とっても安い、いや安すぎます。 だからお土…
皆さん、こんにちわ。 糖質オフダイエットのストレス開放デーがやってきました。 週1回1食だけ、好きなものを好きなだけ食べるというルールです。 今回は秋の味覚「芋の子汁」作りに挑戦! 1.決め手は日常のおしゃべりから 何を食べようか考えている時に…
みなさん、こんにちわ。 お待たせしました!中2日の投稿です。 さて、糖質オフダイエットをしている方の悩みのひとつといえば、 「1回の食事で摂取できる量が少ない」ということではないでしょうか。 対応策として、 「品数を増やす」が解決策のひとつにな…
なさん、こんにちわ。 首長くして待ち続けたお給料が何とかはいりました。 お給料が出た後は、少しぐらい贅沢しても良いのではないか、と思いつつ....。 やっぱり、このご時世ですからお金的に節約精神の方が勝ってしまいました。 今日は主夫デーなので、ス…
皆さん、こんにちわ。 いつものことながら、今日も糖質オフダイエットにお悩みの皆さん、手作りの糖質オフの食事を投稿します。 先日は、ごはん抜きで糖質オフをしてみましたが、今回はごはんは少しだけ有りですよ。 メインの食事は、「油揚げ餃子」になりま…
皆さん、こんにちわ。 ダイエットの調子はいかがでしょうか。 今日も夕食の時間がやってまいりました。 日々メニューを考えるのが日常となってきましたが..... なんか良いメニューがうかびません。 悩みは、「どうやって炭水化物を適量摂取しようか」という…
みなさん、こんにちは。 毎日の食事レシピにお悩みの皆さんへ朗報でございます。 すき焼きしらたきを使った、カロリーオフ、糖質オフのダブルオフメニューを紹介します。 こんにゃく類は、低カロリー、低糖質でダイエット食材としてバッチリ。今回使ったのは…
みなさん、こんにちわ。 糖質オフの食事レシピにお悩みの皆さん、メニュー例としてぜひ参考にしてくださいね。 目的は、1食あたりのカロリーを600kcal以下に、糖質量を43g以下にし食事量も満足のいく量にすることです。 また、一人分の1食あたりのコ…
みなさん、こんにちは。 糖質オフダイエットをしていると、お腹がすます。 お腹が空くのでごはんが食べたくなります。 でもたくさん食べると糖質の取りすぎになります。 そこで、かさまし技を使い、糖質少なくして食べる量は普通にします。 今回のかさまし技…
みなさん、こんにちわ。 いろんなダイエット法がありますが、誰しも健康的にダイエットしたいとお考えかと思います。 さて、これまでの僕の糖質オフダイエットの経過を簡単に説明しますと、始めた頃は夜だけごはんを抜きというのをやっていました。 当初数カ…
なさん、こんにちわ。 Hello guys! 糖質オフダイエットをしていると、どうしてもおいしいものに目が行きやすいです。 You are on a diet every day,you are luerd by good taste foods. だからこそ、週1回1食だけ、自分にご褒美を上げるわけです。 That's …
みなさん、こんにちわ。 さて、毎日毎日、糖質オフダイエットのために食事内容を吟味しているわけですが、ごはんも茶碗一杯くらい食べたいなと思い日があります。 でもごはん1杯の糖質量って、約56gですから目標値43gをオーバーしてしまいます。 これ…
みなさん、こんにちわ。 今日は何を食べようか、お悩みの皆さん。 ご安心ください。 僕が食べた昼食を紹介しますので、参考にしてくださいね! ダイエットは続くよいつまでも......。 今回の食事内容はこちら! 1.食事内容 ①イングリッシュマフィンサンド…
みなさん、こんにちわ。 残暑?の中、ダイエットおつかれさまです! さて、糖質オフの食事作りほど目的とはいえめんどうなものはありません。 製品そのままで糖質量が少ないものであれば、調理の手間も省けますし、コストも安いです。 そこで、今回は製品そ…
皆さん、こんにちわ。 今日も日本全国は猛暑日! すごく暑かったですね! 日々のダイエット、お疲れ様です。 さて、ダイエット中の皆さん、 毎日、毎日、何を食べようか悩んでいませんか? そんな皆さんに少しでもお役に立てればと、私が食べた食事を投稿し…
皆さん、こんにちわ。 日々のダイエット、お疲れ様です。 さて、ダイエット中の皆さん、 毎日、毎日、何を食べようか悩んでいませんか? もう考えたくないと思ったことはありませんか? そんな皆さんに少しでもお役に立てればと、私が食べた食事を投稿します…
皆さん、こんばんわ! さて、皆さんは年1回の健康診断を受けていますか? 年齢を重ねる度に気になってくるのが生活習慣病。 血糖値は?体重は?メタボは? 私の今年の結果は、残念ながらが血圧が少々高めで、医師からも注意が必要とのコメント。 ※血圧に関…
みなさん、こんにちわ。最近は、かさ増し法で糖質オフの食事を作っています。 が......今回はかさ増ししないので、製品そのままでも糖質が少ない商品を探してみました。近所のスーパーマーケットで販売しているもので、以前から目を付けていたものがあります…
みなさん、こんにちわ。 日々のダイエット、頑張っていますか。 継続は力なりです。 何があってもあきらめないで続けましょう。 とは、いいつつもダイエットを進める上では様々な壁にぶつかり心が折れることもあるでしょう。 特にダイエット食については、何…
みなさん、こんにちわ。 さて、カレーライスのイメージは、高カロリー&高糖質ですよね。 でもどうしてもカレーが食べたくてたまらない時ってありませんか? ご安心ください。 このレシピを見て頂ければ、皆さんが糖質量17gのカレーライスを作ることがで…
みなさん、こんにちわ。 「ダイエットOTAKU」を運営する「イモトヤセル」です。 今日も元気にダイエット頑張るぞ〜! ところで、スパゲティーを普通に食べたいけど糖質が多いから無理って思っていませんか。 糖質量が多いというイメージから敬遠される…
みなさん、こんにちわ。 最近は天気の方が暑かったり涼しかったり気温差が大きくて過ごし難いですね。 皆さん、体調の方はいかがですか? ご自愛くださいね。 さて、毎日、毎日、糖質オフの食事を考えるのは、ほんとに大変なことです。 何を食べようか悩んで…