手作りレシピ
みなさん、こんにちわ。 ぼくは子供の頃、結構な田舎に住んでいたので、山や川の幸が豊富にありました。 中でも手軽に手に入ったのが、浅葱(あさつき)です。 春先になると畑や畑の土手に結構ありました。 根っこの部分は少し膨らんでいて、ネギっぽいです…
みなさん、こんにちわ。 今回はスーパーの通常の食品でどの程度のカロリーオフ、糖質オフが実現できるのかチャレンジしてみました。 以前から目をつけていたのが、鍋焼きうどんです。 しかし、糖質表示を見るとだいたい56g〜65g程度あります。 この糖…
みなさん、こんにちわ。 今日のランチです。 仕事は休みなので家で主夫のクッキングです。 材料はスーパーマーケットで買い出し。 麺類の糖質オフには、かさ増し材料として糸コンやしらたきを使っていますが、今回はそれらを使わずにもやしに変更。 結果、揃…
皆さん、こんにちは。 今朝はマイナス10度とかなり冷え込みました。 日中も強い風が吹いて気温が上がらず僕の身体は冷えたまま。 さすがに暖かいものが食べたい。 と、頭に浮かんだのが、味噌ラーメンです。 さあ、味噌ラーメンいってみようか。 1.出来上が…
皆さん、こんにちわ。 今日も晩ごはんの時間がやってまいりました。 毎日メニューを考えるのは本当に大変なことだと思います。 とはいいつつも、何か糖質オフに役立つ食材はないか。 探しましたよー。 あった、あった、ありました。 答えは後のお楽しみ! 1…
みなさん、こんにちは。 新しい年になって既に1ヶ月が経とうとしています。 猪年のせいか、勢いがつきすぎて少し疲れが溜まってしまいました。 僕の癒しは、温泉に入って睡眠をとって食事をとって。 ということで、先ずは温泉です。 1.岩手県雫石町のゆこ…
みなさん、こんにちは。 お正月太りがやっと解消されました。 朝体重が79.5kg。 12月下旬なみに回復。 超嬉しいです。 さて、みなさん、今日は何をたべましたか? 僕はこれです。 1.さんまみりんと高野豆腐の肉詰め いわゆるたんぱく質が多く低糖質なおかず…
みなさん、こんにちわ。 休みの日にネットサーフィンしていると時間がどんどん過ぎていきます。 ああ、もう2時間も経ったか、すると、小腹に何か入れたいと思ってしまいました。 時間がたっぷりあるにもかかわらず、調理は面倒なので簡単にできないかと食品…
こんにちわ、みなさん。 今回は1個10円相当の卵を2個使って、オムレツ作りに挑戦! ※こちらはイメージ画像です。 今回の出来上がりは最後までお楽しみに! しかし、素人がふわとろオムレツを作るには相当な技術が必要と聞きます。 先日テレビで誰でもふ…
皆さん、こんばんわ! さて、先日のことです。 年1回の健康診断がありました。 今回はなぜか血圧が高目で、問診の医師からも「高いね」とのお言葉を頂戴してしまいました。 少し、がっかりしてしまいました。 が、しかし、落ち込んではいられません。 血圧…
みなさん、こんにちわ。 今回は餃子がものすごーく食べたくなって、食べる量を減らして糖質を抑えようとするつもりでしたが止めました。 たくさん食べれてお腹も満腹でしかも糖質オフも実現する、わがままダイエットなのです。 餃子の糖質を抑えるには、皮を…
みなさん、こんにちわ。 さて、糖質制限ダイエットですが、主食を抜かない作戦を現在進めているわけですが、ごはん類を抜かずにカロリーと糖質を下げることができます。 これは、どなたでも知っている、お粥を利用する方法です。 お粥は、ごはん茶碗1杯分で…
みなさん、こんにちわ。 さて、今夜の晩ごはんです。 主食のごはんを用意しようと思ったのですが、残念ながら誰かが食べてしまったらしく電気釜の底は空でした。 他にめぼしい糖質商品が無かったのでリンゴで代用することに! けれども丸ごと1個食べると糖…
みなさん、こんにちわ。 年末、年始はだいぶお金が飛んだので、給料日まで節約生活といきます。 今晩の夕食は、家にあるもので用意することに! もちろん、低カロリー及び糖質オフを意識して準備します。 1.中華風スープ こちらの材料、実は、ラーメンスー…
みなさん、こんにちわ。 1.信じられないことが起こった! 11月中旬に81.5kgだった体重が、今日はなんと78.5kgになっていたのです。 8ヶ月も停滞期だったのに、この1ヶ月でマイナス3kg。 これにはさすがにビックリしてしまいました。 2…
みなさん、こんにちわ。 Xmasイブですから糖質オフケーキと行きたいところですが、残念、今回は乾燥おからパウダーなる商品を使い夕食を作りました。なんとあの100円ショップのキャンドゥで売っていたんですよ!さて、今日の夕食はこちらです。 <仮…
みなさん、こんにちわ。今日の夕食は普通の日よりもカロリーオフ、糖質オフが必要になったので手作りしました。週1のカロリー&糖質制限解除なので、ランチにラーメン食べ充分なカロリーと糖質を摂ってしまったからです。※週1の糖質制限解除には理由があり…
みなさん、こんにちわ。毎日寒い日が続いています。こういう状況ですと体を温める食べ物が欲しくなりますよね。スーパーマーケットへレッツゴー!とあるお店の中にある100円ショップ(candoキャンドゥー)にやってきました。何か良い食材はないかなー。おっ!…
みなさん、こんにちわ。糖質オフに欠かせない「おから」をスーパーマーケットでゲットしました。卯の花やおからドーナツなどがすぐに浮かびますが、主食としてはどのように利用できるのでしょうか。インターネットでレシピを探してみましたが、期待のレシピ…
Hello ladies and gentlemen! Recently,I've made a low carbo meal by increasing low carbo foods. But today I decided to choose other way,so I tried to looking for low carbo foods. There is a puroduct the supermarcket sells near my house. Tha…
みなさん、こんにちわ。糖質オフの向いている食材として、良く利用しているのが魚です。でも魚を捌いたり、グリルで焼いたりするのは手が汚れてしまいます。そこで利用したいのが.....「さんまのすりみ」です。スーパーならたぶんどこでも販売しています。さ…
みなさん、こんにちわ。最近は、かさ増し法で糖質オフの食事を作っています。 が......今回はかさ増ししないので、製品そのままでも糖質が少ない商品を探してみました。近所のスーパーマーケットで販売しているもので、以前から目を付けていたものがあります…
みなさん、こんにちわ。今回は食パンと卵を使ってカロリーオフ、糖質オフの食事を作ってみました。卵の糖質は100gあたり0.3gと非常に少なく、是非活用したい食材です。溶き卵を染み込ませるフレンチトーストは、パンをかさ増しするアイデアですが、焼く時に…
みなさん、こんにちわ。先日購入した冷凍うどんを使って、腹いっぱい食べれて、糖質は目標値以下を目指した食事を作ります。 糖質を少なくするこつは.....①1人分の材料で2人分作る。摂取カロリーと糖質量が分割できます。②できるだけ糖質の少ない食材を使…
みなさん、こんにちは。 僕の住む地域では今朝、雪が降り道路にシャーベット状に積もっていました。 さすがに冬到来って感じですね。 気温も終日0℃位で寒かったです。 こんな寒い日は、やはり体が温まる食べ物が欲しくなります。 ということで、コンビニで…
みなさん、こんにちわ。さて、今回は以前ご紹介した低糖質100%大豆麺を、なんとか美味しく食べれないかと考え、カレーそば風にしてみました。 ★1食あたりの摂取カロリーと糖質の目標値①カロリー 600kcal以下②糖質 43g以下 ※目標値に関する過去記事はこちら …
みなさん、こんにちわ。晩ごはんは、ライスの代わりに低糖質マフィンにしてみました。これだけでは足りないので、糖質の少ない煮物や目玉焼きなどで増量! ★1食あたりの摂取カロリーと糖質の目標値①カロリー 600kcal以下②糖質 43g以下 ★★★目標値に関する記…
みなさん、こんにちわ。つきこんにゃくを使ったメニューです。量は多いけど糖質はできるだけ少なくなるように仕上げました。オプションはツナサラダです。 ★1日のカロリーと糖質の目標値①カロリー 600kcal以下②糖質 43g以下 ◇◇◇目標値に関する記事はこちら◇…
◎朝体重 80.6kg 前日差:+0.3kg みなさん、こんにちわ。糖質食べます、かさ増し編です。量は多く、しかし糖質はできるだけ少なくなるように調理してみました。できあがりは、こちら! ★1食あたりの摂取カロリーと糖質の目標値①カロリー 600kcal…
◎朝体重 80.2kg 前日差:▲0.1kg みなさん、こんにちわ。ドラッグストアにて、糖質オフスパゲティーを購入。量は多く、しかし糖質はできるだけ少なくなるように味付けをミネストロ風にしてみました。できあがりは、こちら! ★1食あたりの摂取カロ…